不動産用語早わかり



連帯保証と普通の保証の違いについて

連帯保証と普通の保証の違いは?

連帯保証は、普通の保証とは異なり、催告の抗弁権と検索の抗弁権はありません。

つまり、債権者からの請求があれば、連帯保証人は直ちに弁済の責任を負うことになるということです。

このように、連帯保証は、普通の保証よりも担保力が強いといえます。

ちなみに、連帯保証人が弁済したときは、主たる債務者に求償権を有することは、普通の保証と同じです。

関連トピック
どのようなものですか?

ローンこわしというのは、不動産の売買契約成立後に、買主が何らかの理由によって、購入意欲を失ったときに、ローン特約条項により有利に契約を白紙に戻そうとして、故意に借入予定のローンが不成立となるように工作して融資不承認とさせ、契約を解除しようとすることをいいます。

ローンこわしは、可能なのですか?

一般に、買主が自己都合で契約を解除するには、手付を放棄する必要があります。

しかしながら、ローン特約条項による解除であれば、そのような負担なしで白紙解除できますので、本条項を悪用しようとしてローンこわしにかかるのです。


連帯保証とは?
ローンこわしとは?
ローンの代理受領とは?
路線価とは?
屋根とは?
連帯保証と普通の保証の違いは?
ローン特約とは?
陸屋根とは?
路線価方式とは?
屋根の範囲は?



Copyright (C) 2011 不動産用語早わかり All Rights Reserved